ヘアカラー ライムグリーン
7月 4th, 2018スタッフの黒崎さんをぴんくからライムグリーンのカラーリングしました。
スタッフの黒崎さんをぴんくからライムグリーンのカラーリングしました。
ロンドン帰りのスタッフの黒崎さんをポイントでピンクにカラーリングしました。
インスピレーションを受けロンドンっ子の仲間入りに!
浴衣のお気付けの仕事をしました。お台場のホテルでお着付けから青山太鼓ラボまでの移動中の写真になってしまいました。
外国の御客様を多数お着付け、太鼓レッスンで太鼓を叩いて着崩れした方のお直しのお仕事でした。日本文化にも改めて感じることが出来てとても楽しいお仕事でした。
モデルの森星さんが最新エクササイズで太鼓ラボを紹介していました☆興味のある方は是非〜
◆太鼓ラボ青山
渋谷区神宮前3−1−30
沖様と再会できました⭐︎
美容の最先端を教えて頂いたり探究心を忘れない尊敬する先輩です。
スタッフの黒崎さんとランチしました。アトレーブからも近く、広くっゆったりとしたお店です。
ざっくり帯結びの練習。順番の確認ですね、屋上でしたりしています。
新高円寺にあるお客様のケーキ屋さん。全てのケーキを全て一人で作られてます。
ショートケーキも濃厚で美味しいですし、シュークリームのクリームはその場で入れてくださるのでシュー生地がパリパリで甘すぎないクリームもマッチしてとっても美味しいです☆
◆Cafe neige カフェ ネージュ
東京都杉並区梅里1−19−11ー105
毎週月曜定休、たまに日曜休み
お一人で作られていてお忙しいので電話は出られないそうです。
ケーキの種類が一番揃ってるのは夕方!!おすすめです。
スタッフの黒崎さんとモントークランチしました。
テラス席は表参道が一望できるのでオススメです。
ロンドンを拠点に活躍するウィル・スィーニー〔イラストレーター/グラフィックアーティスト〕
繊細で色使いがどこかノスタルジックな感じでダークだけど落ち着く感じ。グロテスクなキャラクターがいっぱいですが、よく見ると可愛いキャラもいて見ていて楽しかったです。
DIESEL ART GALLERY
2018年3月2日(金)〜5月24日(木)
アクセサリーの合同展示。
いろんなテイストの作品を見ましたが友人のお気に入りの『Kemur Lews』ケマールーズ、見てきました。
白仕上げや、燻して仕上げるものは時間とともに燻しが剥げあたりが出るカッコいい作品。
カコイイテイストだけど、そこだけのユーザーにとどまらず、性別や年齢、ジャンルにとらわれる事無く、色んな方につけてほしいと語ってくれました。
デザイナーさんは非公表で活動してらっしゃるそうですがここでは直接お話しを聞くことができて、不思議な形のアクセサリーはつけたときに重心の違いで傾く位置も変わる事、作品一つ一つの拘りに細やかさを感じられました。
Kemur Lews は2018年6月にも表参道ヒルズの同潤館3F ロケットで 展示を行う予定。
http://works.kemurlews.com/